東京 南青山 創業1989年、16万人の実績。土日祝日も営業、表参道駅から徒歩1分

十全治療院[ 東京 南青山 創業 1989年 ]

自然無痛整体

営業時間

営業時間※日曜・祝日(火・水・木を除く)は営業いたします。

営業時間
11:00~18:00×××
CLOSE

体の悩みと原因

その他 体の悩み/風邪に負けない体づくり

風邪やインフルエンザに負けない体づくり

風邪・インフルエンザに負けない体づくりを心がけましょう。

自己回復力を高めることが、風邪・インフルエンザの予防に繫がる

風邪・インフルエンザが猛威を振るう季節になると、いずれ感染して体がつらくなるのではないかと不安な気持ちになります。

頭痛・熱・咳・悪寒と寒気などの苦しさが続き、学業や仕事に悪影響を及ぼしてしまいます。

風邪が1ヵ月も長引くケースもあるくらいで、「風邪は万病の元」と言われていますから、こじらせないことが肝心です。

低体温や冷え性は、免疫力の低下を招きやすい。

風邪やインフルエンザは、健康体であれば通常1週間ほどで自然に落ち着いてくるのですが、ウイルスを撃退するには体内で抗体をつくる必要があります。

体内の白血球にて抗体を作るのですが、その白血球が活発に活動できる適度な体温としては、37~38度くらいまでの微熱が最適なのです。

しかし健康な人の平熱が約36.8℃なのに対し、最近はとくに女性や子供に低体温(35℃台)の人が増えています。

1℃体温が下がると、37%の免疫力が低下するといわれていますから、体の抵抗力が減退してウイルスや細菌に対してに負けやすくなってしまいます。

「毎冬、風邪をひいて長引くんです」・・・・・このような方は、低体温や冷え性を疑ってみないといけません。

>冷え性のページへ

免疫力をアップして、風邪に負けない体づくり

首の一点矯正により、体の各部のつらさが改善されるばかりではなく、総合的に元気な健康体になっていき顔色もよくなってくることが期待できます。

「毎年、2~3日は寝込んでしまうんですが、今年は風邪もひかないです」というお声をいただくこともあるほどです。

これは風邪をひかなくなったと言うよりも、感染はするが発病はしない。あるいは発病しても軽くすむ程度になったということです。

陸の孤島で独り暮らしでもしていない限り、通勤電車・職場あるいは学校で「ゴホン、ゴホン」と誰かが周囲で咳をしていることもあるでしょうから、どなたでも風邪やインフルエンザに感染する可能性があるでしょう。

「健康体になったので、風邪・インフルエンザに対する抵抗力が増した」ということです。

上部頚椎の矯正後に安静にしていれば風邪も早く落ち着くということを知っていて、 風邪をひいたお子さんを病院へは連れて行かないで、十全治療院に連れて来られる親御さんも多くいらっしゃいます。

※ 口腔乾燥症(ドライマウス)の唾液不足で口が渇く方は、喉が潤っていないですから風邪に感染しやすく喉の炎症も起こし易くなります。

>施術の方法と特長のページへ
>免疫力と自律神経のページへ
>顎関節症と口の渇きのページへ

体の抵抗力を高めて風邪・インフルエンザ 対策

日常生活上で少し気をつけるだけで、確実に風邪・インフルエンザの予防に役立つ情報を提供致しますので参考にしていただけたら幸いです。

(1) うがいは、風邪予防につながりにくい。

うがいの励行は、賢明な対応だとは言えません・・・・・腸に消化を助ける善玉の腸内細菌が存在しているように、喉は粘膜が喉を保護しているのですが、その粘膜にも善玉の微生物が住みついていて外部からの侵入者である細菌やウィルスにも対抗してくれています。しかしうがいをし過ぎると、それらを死滅させてしまいかえって無防備な状態になります。

例えば建築現場など、よほど埃っぽいところにいた後のような場合は別として、普段の生活においては喉をゴロゴロするうがいをしないことをおすすめしています。

水道水によるうがいの場合は含有している塩素が喉の粘膜を傷つけるので、特に注意が必要ですし、埃・細菌・ウィルスであっても痰に包んで外に吐き出すという自浄作用がありますから自然に任せるのが賢明です。

風邪の原因であるライノウイルスやインフルエンザウイルスは、飛沫感染よりも接触感染の方が感染率が高いそうですから、手洗いは風邪・インフルエンザ予防になります。

つまり、電車のつり革のような大勢の人々が触れた物(鼻をかんだり、くしゃみを手で押さえたりしている場合もあります)を介して口から感染することが多いのです。

(2) 加湿器・エアコンのカビに注意しましょう。

室内の湿度を適度に保つには加湿器を使用するのが得策ですが、加湿器の形態によってはカビが発生している可能性があります。

その場合、加湿器がカビを空気中に撒き散らしています。それを吸い込んでいると肺炎の原因になる可能性があるので注意が必要です。

エアコンによる暖房も、夏場に冷房として使用している時に内部にカビが発生していますので、加湿器同様の注意が必要になってきます。オイルヒーターが理想的です。

(3) 喉の炎症には、手作り大根シロップがオススメです。

風邪をひいた時に喉の炎症を抑えるのには、大根シロップがおすすめです。(大根は新鮮なものを使ってください)

皮を剥いた大根を1cm角大に切って空き瓶などに入れ、水を加えずに蜂蜜をかけて冷蔵庫に2時間入れておくと大根から汁が出てきます。その汁を飲むのではなくて、スプーンにすくって時々なめると喉の炎症と痛みが随分と和らぎます。


(4) 皮膚に潤いを持たせて、肌荒れを防ぎましょう。

皮膚を荒れさせないことが風邪・インフルエンザ予防において重要です。

皮膚は動物で言えば毛皮と同じですから、体温調節と皮膚呼吸をしています。そのような生体にもともと備わっている機能を大切にして、皮膚荒れを起こすマイナスの要素がないように、日常生活で注意を払う必要があるということです。

風邪・インフルエンザだけでなく、肌質の向上の面でも以下の方法はおすすめです。

先ず第一に、冬の場合は夏と違って汗腺から汗と一緒に油脂成分があまり出ないので、体があまりベトベトしません。そのため体を洗う際はマイルドな洗浄力の弱い石鹸を使うことです。

また体を洗うタオルで皮膚を傷つけることがありますので、ソフトな生地を選ぶことを心がけるようにすることも肝心です。

その他の要素として、水道水の塩素は皮膚を荒らしますので、お風呂の水・シャワーを含めて浄水をするのが大事です。

入浴剤はかえって肌荒れを起こすことがあるので注意が必要です。

風邪やインフルエンザに負けないように、体の免疫力を整えておきましょう。

ご予約

ご予約はお電話で受付中です

03-3406-0598 ご予約の前に…
営業時間
11:00~18:00×××
月・金・土・日:11:00~18:00
火・水・木:休診日

※日曜・祝日(火・水・木を除く)は営業いたします。

ページトップ