東京 南青山 創業1989年、17万人の実績。土日祝日も営業、表参道駅から徒歩1分

十全治療院[ 東京 南青山 創業 1989年 ]

自然無痛整体

営業時間

営業時間※日曜・祝日(火・水・木を除く)は営業いたします。

営業時間
11:00~18:00×××
CLOSE

~ 施術後の体のだるさ ~【健康レター】

よくある施術後の体のだるさ

【健康レター】~ 施術後によく起きる体の倦怠感 ~

ご自身の体力を使って体を改良しているので、疲れた感じが起きる。

 施術後に体が「だるく感じる」ことがありませんか。それはよくあることではありますが、脳が判断して必要的確な指令を送って体のあちこちを変えようとします。そのときにはご自身の体力を使って体を変えているので、普段より余計に体力を消耗します。「だるい」ということは「体を休めて十分に休息をとってください」という体の信号です。

 したがって、このときには睡眠時間を多くしたり、昼寝などをして、十分に体を休めるようにしてください。適当にしか休めていないとだるさが長期に渡って続くこともあります。それとこのときには食欲がなくなったりもします。それは体を変えて行くことで精一杯で、消化吸収排泄までに手が回らないので脳が一時的に食欲を抑えているのです。

 こういうときは、栄養をつけなければいけない」と思って努めてより食べようとする方がいらっしゃいますが、自然の流れに逆らっていることになりよくありません。やがて食欲が出てきますのでご心配は無用です。同じく風邪を引いたときも食欲がなくなったりしますが、体が風邪ウィルスに対して免疫がはたらいて他に力を回せる余裕がないので食欲がなくなるのです。同様に無理に食べようとしないことです。

 だるさは、通院初期のころによく起きますが、通院後しばらくしてから体の変化の節目にも起きることがあります。つまり、毎回同じペースで体が変わって行くのではなく、あるときに体が大きく変わります。このような時はだるさを伴ない易いのです。

 このだるさの好転反応がでているときに、よくあるのは「体のあちこちがちょっと動いた弾みでポキポキとなる」という訴えです。これはゆがんでいる部位が緩んできてグラグラしている状態のときに起きる現象です。ゆがんでいて引っかかっている関節が適度な間隔に戻ろうとしているタイミングで起きることが多いのです。

 しかしこのときには注意が必要です。つまり、体のあちこちの関節や靭帯、そして筋肉が緩んできてグラグラしてきて柔らかくなっている状態なので、余計な力が加わると引っ張られ易いのです。そのため、このタイミングで思い荷物を持ち運んだり運動したりすることは、細心の注意を払わないと、よりゆがみやすくなっている状態なのです。

 やはり、体が変化していく際には必要に応じて様々な好転反応が現れますが、一過性の現象でダメージが残ることはありません。大事なことはその現象を起こしながら体を変えようとしている必要なものなのでむやみに抑えたりしないことです。早めにご来院されるのも一計です。

ご予約

ご予約はお電話で受付中です

03-3406-0598 ご予約の前に…
営業時間
11:00~18:00×××
月・金・土・日:11:00~18:00
火・水・木:休診日

※日曜・祝日(火・水・木を除く)は営業いたします。

ページトップ