東京 南青山 創業1989年、16万人の実績。土日祝日も営業、表参道駅から徒歩1分

十全治療院[ 東京 南青山 創業 1989年 ]

自然無痛整体

営業時間

営業時間※日曜・祝日(火・水・木を除く)は営業いたします。

営業時間
11:00~18:00×××
CLOSE

体の悩みと原因

その他 体の悩み/スポーツ整体

スキーと骨盤の歪み矯正

骨盤の歪み矯正により体軸のズレが修正されると、スキー上達につながります。

体軸のバランスがスキーの上達につながる

スキーを滑っているときに、スキーターンで左右の差があるのが気になったことがありませんか。

骨盤の歪みがあって、股関節から出ている脚全体のバランスがくるって足の長さに左右差が出ているのかもしれません。

スキーで快適に滑るのには体軸のバランスが大切です。特に重心の安定を図るためには、「股関節→膝→足首→足底」という連携が重要です。それらの関節の柔軟性も要求されます。

安定した滑りをするためには、足首・膝・股関節が歪みのない状態で連携して、雪面の凹凸による体の振動を吸収して体がブレないように機能するのが理想的だと思われます。

スキーにおいて一番重要なのは骨盤です。骨盤の歪みがあると、股関節の位置もずれて歪んでしまいます。

そして、股関節の歪みがあるとO脚・X脚を伴っていることが少なくありません。その場合はスキー板を並行に揃えて重心を保つのが困難になりますので、これも体軸が不安定になる要因の一つです。

左右(山足・谷足)のエッジを自由自在に使いこなすことは、リズミカルなターンを行うために欠かせない要素ですが、体の歪みがあればそれも中々うまく運びません。安定したターンで快適にスキーを滑るのには、シンメトリーな体が理想的です。

デコボコとした複雑な雪面を相当なスピードで滑っているわけですから、スキーにおいては視覚よりも足底感覚で雪面を捉えるフットバランスが重要です。すなわち、足の指で地面をつかむ感覚が大事です。

スキーの際、足の指で直接に雪面を掴むのは不可能ですから、ここではスキーブーツのインナーソールを地面として掴む感覚が大事だということです。

特に母指球(親指の根元の脹らみ)と小指球(小指の根元の脹らみ)に体重が掛かっているフットバランス感覚が、適度な前傾姿勢を保つことにつながります。

この母指球と小指球の繊細な体重バランスの使い分け、そして足の指の使い方が上達すると左右のスキーエッジの緩急自在なコントロールがうまくいき、より精妙なターンが可能になります。

骨盤の開きと骨盤矯正のページへ


股関節の痛みのページへ


O脚矯正・X脚矯正のページへ

体軸を安定させるためには、インナーマッスルである大腰筋のはたらきが大切

上記の内容以外にも、特に大腿部の付け根と胴体の絶妙な角度を保つことが、スキーにおいて肝心な「股関節→膝→足首→足底」の連携には求められます。

これは、腹筋群よりもインナーマッスルの大腰筋が要となってはたらいています。

この大腰筋は腹部の奥深いところにある、腰椎の前部から股関節にわたる大きな筋肉で、普段はほとんど気が付かずに使っています。スキーでの姿勢のように、股関節で体軸を浅く折り曲げた時に上体を支えるようにはたらいている筋肉です。

分かりやすい、大腰筋のイラスト大腰筋

スキー上達のための整体

脳からの指令は、延髄から脊髄そして指先までの神経へと伝わっていきます。

首の一点矯正により脊髄への圧迫がなくなり、脳からの指令が全身に行き届くようになると、脳の力がはたらいて全身の歪みがとれていきます。

それによって体軸バランスが整うと、自然にスキーが上達していく可能性があるのです。

顔の歪みや足指の歪みの変化をみて、全身が整う様子を以下のページでご覧ください。

>施術の方法と特のページへ
顔の歪み矯正例のページへ
>足指の歪み矯正例のページへ
>スポーツ怪我とスポーツ上達のコツのページへ
>スポーツ整体のメニューへ

十全治療院では、ここを矯正します。首の一点矯正

ご予約

ご予約はお電話で受付中です

03-3406-0598 ご予約の前に…
営業時間
11:00~18:00×××
月・金・土・日:11:00~18:00
火・水・木:休診日

※日曜・祝日(火・水・木を除く)は営業いたします。

ページトップ